安全確保の上、下記の手順に沿って必要各所へご連絡下さい。
STEP
まずは安全を確保
- ケガ人の有無・周囲の安全を確認
車両や人が危険な位置であれば移動 - 要救護の場合は救急へ連絡する(119番)

STEP
必ず警察へ連絡する
物損/人身にかかわらず、警察への届け出が必要です
緊急性が高い場合 | けが人が発生 交通の妨げになっている 当事者間でのトラブルなど | 110番へ |
緊急性が低い場合 | 自分だけの物損事故 交通の妨げになっていない場合など | 最寄りの警察署へ 中津川警察署:0573-66-0110 恵那警察署:0573-26-0110 |
その他 | 事故かどうか判断に迷う場合など | 警察相談専用電話 #9110へ |

STEP
警察への連絡の後、弊社にご連絡下さい
担当者がサポートいたしますのでご安心下さい
STEP
お相手の情報確認
必ず連絡先の交換を行いましょう
また、余裕があれば状況の記録を行っておくことも重要です
- 相手の氏名
- 住所・連絡先
- 車両ナンバー
- 相手の勤務先住所・連絡先
- 相手の自賠責保険・任意保険情報(保険会社・証明書番号など)

STEP
安全な場所で待機
警察及び弊社担当の到着をお待ち下さい。
なお、当事者間の交渉は避け、担当の到着を待つかお電話で指示を仰いで下さい。
