声を聞くと安心する、”困ったときの早川さん”

将来の備えについて
知ってもらいたい

自分が教えてもらえなかったから、せめてこれだけはお伝えさせてください

真面目な顔からいろいろ飛び出す
シゴデキ阪神ファンスイーツ男子

インタビュアー伊藤

まずは自己紹介からお願いします。

早川

恵北損保の早川です。勤続がもう十何年だっけ…?年がバレちゃう(笑)
普段は損害保険・自動車保険・傷害保険を中心に、お客様のご相談をお受けしています。早く出社してパパッと終わらせてさっと帰るのがモットーです。

伊藤

さすが、他のスタッフさんからはシゴデキ(仕事デキる人)と伺っております。お休みの日は何をしていますか?

早川

いやいや、いつもひっそり存在感を消してるだけですよ(笑)。
休みの日は…庭の草刈りとか、阪神タイガースが好きで観戦しに行きますね。もともとは元投手の小林繁さんが好きで、その流れで阪神ファンになりました。
車も好きで、クラクション触ったり。若い頃はよくいじってたんですけどね。

伊藤

インスタでは、車の他によくお土産スイーツを載せられてますね。もしかしてスイーツ男子ですか?

早川

え〜、男子なんてキャラじゃないですけど…(笑)
甘いものは好きですね。そうそう、一回行ってみたいんですよね〜、名駅のスイーツパラダイス。

伊藤

じゃあ次回から打ち合わせはスイパラにしましょう(笑)

わからないままよりも、
良かったと思える選択肢を

届けたい

伊藤

では、早川さんが保険に関わったきっかけは何でしたか?

早川

昔は僕自身が「言われるがまま保険に入っていた」側だったんですよ。
よくわからないまま契約してたんですけど…、後に保険金を受け取った時に「得したじゃん」と言われたんですよね。
でもちょっと待てよ?と。長年払った額を考えると「え?全然得じゃないよね?」と疑問が湧きまして。
「ちゃんと納得できる内容で、ちゃんと手元に残せるものって大事だな」と感じたんです。
その後に縁があってこの会社に呼んでいただいたので、「なくても良い」とか「入ればいい」じゃなくて、「後で良かったなって思える選択肢」をお渡しできればと思っています。

話しやすいからこそ
わかってくれる、頼りになる

伊藤

お客様と接するときに大切にしていることは?

早川

とにかく「聞くこと」ですかね。困っている時って、「何に困ってるのか自分でもよく分かってない」ことが意外と多くて。でも、話していくうちに、だんだん整理されていくこともある。なので、もう「なんでも聞いて♥」って思ってます。
それから、ご家族の話とかいろいろお話して、その時に合った状態になるように考えてお話しにいきますね。お子さんが進学したとか、年齢があがったとか…そういうタイミングって保証内容も考えないといけない。その時に合わせてフォローできるのが直接会える強みですよね。

伊藤

家庭状況に合わせてスッとフォローしてくださいますもんね。お客様からはどんな声が聞こえますか?

早川

「早川さんにお願いしておけば大丈夫」って言っていただいて、ありがたいですね〜。あと、「営業っぽくないよね」って、よく言われます(笑)。たしかにそうかも。自然に話して、お客様が「じゃあお願いしようかな」って納得していただければ私も安心できます。

伊藤

他のお客様からはこんな声もいただいてます。

  • スマホから突然クレヨン◯◯ちゃんの声がした
  • LINEスタンプの選び方が絶妙
  • すごく頼りになるのに、不意に面白い一面がポロポロ出てきてびっくりする

早川

あー、LINEスタンプは一回プレミアムに入ったんですけど、使い切れなくて結局買い切りにしました。同じシリーズのほうが使いやすくないですか?
スタンプも保険も、種類が多すぎるとごちゃごちゃしますよねっていうことで(笑)

迷っているだけでも大丈夫
どんどん聞いてくれれば嬉しい

伊藤

それでは、保険について迷っている方へメッセージを。

早川

どんなことでも気軽に話してくれたらなって思っています。
迷ってるだけでも全然良くて、「これ、聞いてもいいのかな?」という段階から、お話ししていただけたら嬉しいです。とにかくどんどん聞いちゃって下さいね。

伊藤

それでは最後に、早川さんの武勇伝を聞かせてください。もうたくさん出ているので、楽しみにしてました。

早川

……三年かかったけど高校卒業したことですかね。

伊藤

それ普通ですから!(笑)こういうサラッと笑いを出してくるところが天才的です!


面白くて頼りになる、「困ったときの早川さん」
保険の事から保険じゃない事まで、何でも話せる安心感があります。


ぜひ一度、話しかけてみてください。
面白い着信音が聞こえてくるかもしれません。

恵北損保では、個性的なスタッフと一緒に働く仲間を募集中!
業界未経験OK!実は、ほぼ全員が未経験からスタートしています。
個性豊かな仲間が、次代のルーキーをお待ちしています!
ぜひ一度お問い合わせ下さい。